◆揚げサケのみぞれ煮〈材料4人分・1人分256kcal〉
サケの切り身……………………4切
塩・こしょう・酒……………各少々
小麦粉……………………………大4
揚げ油……………………………適量
大根…………………………… 1/3本
〜煮汁〜
だし汁……………………2カップ
醤油……………………………大2
みりん…………………………大1
酒………………………………大1
生姜……………………………1かけ
貝割れ大根…………………1パック
- サケは一口大のそぎ切りにし、塩・こしょう・酒で下味をつけ、小麦粉をまぶす。
- 大根はおろして、軽く水気をきっておく。
- 生姜はすりおろし、貝割れ大根は2cm長さに切る。
- 鍋に煮汁を入れて火にかけ、煮立ったら2.を加える。
- 揚げ油を180℃に熱し、1.をカラッときつね色になるまで揚げる。
- 5.の揚げたてを4.の鍋に入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
- 器に煮汁ごと盛り付け、貝割れ菜と生姜を散らす。
◆豆腐のレンジ蒸し〈材料4人分・1人分121kcal〉
豆腐………………………………1丁
むきエビ…………………………100g
〜下味〜
酒………………………………小1
片栗粉…………………………小1
生姜…………………………1かけ
〜調味料〜
サラダ油………………………大1
ごま油…………………………小1
酒………………………………大1
塩…………………………… 小1/2
片栗粉……………………… 小1.5
水………………………………大2
長ねぎ……………………… 1/2本
- 生姜はすりおろし、長ねぎはみじん切りにする。
- エビは背わたを取り、下味をつけておく。
- 豆腐は1.5cm厚さのひと口大に切り、耐熱皿に並べ、ラップをし、レンジで2分加熱し、水気をきる。
- 別の耐熱容器に下味をつけたエビを並べ、レンジで2分加熱する。
- 3.・4.と混ぜ合わせた調味料をひとつの耐熱容器に入れ、ラップをして再度2分加熱する。
- 全体を軽く混ぜ、加熱を確認して出来上がり。
☆しじみ汁をご一緒にどうぞ。