魚のパン粉焼きウィーン風〈材料4人分・1人分247kcal〉
白身魚(80g)…………………… 4切
パン粉………………………………少々
〜ソース〜
みじん切り玉ねぎ………………大3
ケッパー………………………約40粒
トマト(5mmの角切り)………大2
パセリみじん……………………小1
オリーブ油………………………80ml
レモン(スライス4枚切)……1個
塩……………………………………少々
こしょう……………………………少々
ゆで卵(スライス4枚切)………1個
バター………………………………少々
セルフィーユ………………………4葉
- バターは溶かしておく。
- 鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎを炒める。トマト・ケッパーを入れ、塩・こしょうで味をつけ、レモンをしぼり込み、パセリを最後に入れる。
- 魚に塩・こしょうをし、バターにつけ、片面にパン粉をつけ、こんがりと焼き色をつけて火を通す。
- 皿にソースを流し、魚をのせ、レモン・卵のスライスを上に飾り、セルフィーユも飾る。
◆アルジェリア風スープ〈材料4人分・1人分241kcal〉
さつまいも………………………350g
玉ねぎ………………………… 1/2個
バター……………………………大2
ご飯……………………… 1/2カップ
スープ………………………5カップ
生クリーム……………… 1/2カップ
塩…………………………………少々
こしょう…………………………少々
砂糖………………………………少々
クルトン…………………………少々
- さつまいもは1cm厚さの輪切りにし、皮をむいて焼きみょう板水につけ、ゆでてうらごす。
- 玉ねぎは薄切りにしてバターで炒め、さつまいもも加えて炒める。
- 2.・ご飯・1/2量のスープを加えてよく煮て、うらごす。
- 4.に残り1/2のスープを加え、塩・こしょう・砂糖で味をととのえ、火からおろし際に生クリームを加える。
- 器にスープをはり、クルトンを浮かす。