さつまいもとエビの辛味炒め〈材料4人分・1人分372kcal〉
さつまいも…………小2本(200g)
無糖エビ………………12尾(180g)
塩………………………………少々
こしょう………………………少々
片栗粉…………………………少々
サラダ油………………………少々
酒…………………………………小1
グリーンアスパラ………………140g
揚げ油
(a)
生姜(みじん切り)…………小2
ニンニク(みじん切り)……小2
サラダ油…………………………大2
(b)
トウバンジャン……………小1〜2
水……………………… 1/2カップ
酒………………………………大2
トマトケチャップ……………大2
砂糖……………………………大1
醤油……………………………小2
塩…………………………… 小1/2
中華だしの素……………… 小1/3
片栗粉…………………………小4
(c)
ゴマ油…………………………少量
ねぎ(みじん切り)…………大4
- いもは皮付きのまま5cm長さの乱切りにし、水にさらす。
- エビは殻を除き、背に浅い切り目を入れて背ワタを除く。塩水で洗って水洗いし、水気をふき、ボールに入れる。塩・こしょう・酒・片栗粉・油の順に加えて、もみ込む。
- アスパラガスは4cm長さに切る。
- 揚げ油を160℃に熱し、1.2.3.を八分通り火が通るまで揚げる。
- フライパンに油と(a)を入れて中火で香りが出るまで炒め、トウバンジャンを入れてひと炒めし、(b)を加える。煮立ったら4.を加えて(c)を鍋端から入れてなじませる。
◆エリンギと春菊のコチュジャン和え〈材料4人分・1人分41kcal〉
エリンギ………………大2本(120g)
春菊………………………………1束
コチュジャン………………大1(20g)
- エリンギはグリルかオーブントースターでこんがりと焼き、あら熱がとれたら半分に切って食べやすい大きさに裂く。
- 春菊は4cm長さに切り、沸騰湯でさっとゆでて水にさらして水気を絞る。
- エリンギと春菊を合わせてコチュジャンで和える。