なすとごまみそ肉団子〈材料4人分・1人分252kcal〉
(a)
鶏ひき肉………………………200g
小ねぎの小口切り…………3本分
すり白ごま……………………大2
みそ……………………………大1
溶き卵………………………1個分
パン粉…………………………大2
なす………………………………2本
サラダ油…………………………大2
(b)
だし………………………2カップ
醤油……………………………大2
酒………………………………大2
砂糖……………………………大2
生姜(千切り)…………………少々
- ボールに(a)を入れてよく混ぜる。
- なすは縦半分にし、皮に切り目を入れて斜め半分に切る。
- 鍋に油を熱し、2.を皮目から入れて炒める。油がまわったら(b)を加えて煮る。
- 1.を12等分し、スプーン2本で丸くまとめながら3.に落とし入れる。煮立ったらアクを除き、肉団子の上下を返しながら中火で5分煮る。
- 器に盛り、生姜の千切りを天盛りにする。
◆ホタテと長いもの重ね焼き〈材料4人分・1人分171kcal〉
ホタテ貝柱……………………12個
酒………………………………小4
塩………………………………少々
小麦粉…………………………小3
長いも……………………………320g
焼きのり(全型)………………1枚
サラダ油…………………………小2
醤油………………………………小4
梅干し……………………………2個
(a)
水………………………………大2
醤油……………………………小2
みりん…………………………小2
青じそ(千切り)……………8枚
- 貝柱は酒と塩をふる。長いもは12枚の輪切りにする。のりは1〜2cm幅の帯状に切る。
- 貝柱に小麦粉をふって長いもの上にのせ、貝柱と長いもを束ねるようにしてのりで巻く。
- フライパンに油を熱して貝柱のほうから強火で焼き、焼き色がついたら裏返して、醤油をふり入れてからめる。
- 梅干しは種を除いて包丁で細かくたたいて刻み、(a)の他の材料と混ぜ合わせる。
- 器に3.を盛って4.をかけ、青じそをのせる。