小あじと夏みかんのマリネ〈材料4人分・1人分140kcal〉
小あじ……………………………20尾
塩……………………………… 小1/2
こしょう…………………………少々
甘夏…………………………………2個
赤プチトマト………………………4個
黄プチトマト………………………4個
貝割れ菜…………………… 1/4パック
(a)
酢………………………… 1/4カップ
砂糖………………………………大1
薄口醤油…………………………大1
塩…………………………………少々
塩・こしょう………………………少々
小麦粉………………………………適宜
揚げ油
- 小あじはエラと腹ワタを取り除き、立塩(海水程度の塩水)で洗い、水気をふく。
- 甘夏1個は皮と薄皮をむいて種を除き、1個は横半分に切って絞る。
- プチトマトはヘタを落として横半分に切り、貝割れ菜は根を落とし、長さを半分に切る。
- 鍋に(a)を入れて一煮立ちさせ、火を止めて甘夏の絞り汁を加える。
- 1.に塩・こしょうし、小麦粉を薄くまぶし、170℃の油でゆっくり揚げ、4.に漬け込む。
- 器に5.のあじ・甘夏・プチトマト・貝割れ菜の順に盛り付ける。
◆トマトステーキ〈材料4人分・1人分259kcal〉
トマト………………………………4個
ベーコン……………………………6枚
バター………………………………大2
塩・こしょう………………………少々
レタス………………………………4枚
クレソン……………………………8本
フレンチドレッシング……………大4
粒マスタード………………………小4
- トマトは縦半分に切り、レタスとクレソンは食べやすくちぎる。
- フライパンを熱してベーコンを焼き、脂が出たらベーコンを取り出し、バターを加えてトマトの切り口を下にして強火で焼き、塩・こしょうする。
- レタスとクレソンを盛り付けてドレッシングをかけ、トマトを盛り付けて粒マスタードを添える。