◆うなぎけんちん蒸し〈材料4人分・1人分224kcal〉
うなぎ蒲焼……………………1尾
豆腐………………………… 1/2丁
サラダ油………………………大1
人参…………………………… 30g
きくらげ……………………… 5g
三ツ葉…………………………6本
卵………………………………4個
みりん…………………………大1
白醤油…………………………大1
うなぎ蒲焼タレ………………少々
はじかみ………………………4本
- うなぎは皮を取り、身の方を下にして、流し缶に並べて小麦粉をふっておく。
- 豆腐は水きりして裏ごしし、サラダ油でよく炒めて人参・きくらげ・三ツ葉・卵を混ぜ合わせ、みりん・白醤油で下味を付け、卵が半熟になったら1.に流し込み、蒸し器で蒸し上げ、蒸し上がったら適当な大きさに切り、タレを塗って器に盛りつけ、はじかみを添える。
◆れんこん・しいたけ・きゅうりの白酢あえ〈材料4人分・1人分71kcal〉
れんこん……………… 小1/2節
甘 酢
砂糖………………………少々
酢…………………………少々
干しいたけ…………………2枚
砂糖…………………………大1
醤油…………………………大1
きゅうり…………………… 1/2本
塩………………………………少々
豆腐……………………… 1/4丁
当たりごま…………………大1
砂糖…………………………大1
白醤油…………………… 大1/2
酢………………………… 大1/2
- すり鉢に当たりごまを入れてよくすり、その中へ水きりした豆腐・砂糖・白醤油・酢を入れ、よくすり合わせて裏ごす。
- れんこんは皮をむいて小口切りにして酢水にさらし、酢を加えた熱湯でサッとゆで、甘酢につけて下味がついたら汁気をきる。
- 干しいたけは水で戻し、砂糖・醤油で炊き込み、千切りする。
- きゅうりは板ずりして小口切りして塩水につけ、やわらかくなったら水気をきっておく。
- 1.で2.3.4.をあえ混ぜる。