◆海老とブロッコリーの炒め物〈材料4人分・1人分126kcal〉
エビ……………………………250g
(a)
塩……………………………少々
コショウ……………………少々
酒……………………………大1
卵白…………………… 1/2個分
片栗粉………………………適宜
生姜…………………………1かけ
長ねぎ…………………………10cm
しめじ…………………………100g
ブロッコリー………………小1株
(b)
スープ…………………… 100ml
塩……………………………少々
砂糖……………………… 小2/3
酒……………………………大1
水溶き片栗粉………………大1
サラダ油……………………大2
ごま油…………………………小1
- エビは殻と背わたをとり(a)で下味をつけ、水気がなくなる程度に片栗粉を入れて混ぜる。
- 生姜・長ねぎは薄切りにする。
- しめじを小房にわける。
- ブロッコリーを小房にわけ、さっとゆでる。
- (b)を合わせる。
- フライパンにサラダ油大1を熱し、1.を炒め取り出す。(炒めすぎないこと)
- フライパンにサラダ油大1を足し、2.を炒め香りが出たら3.C4.を入れ炒める。
- 7.へエビを戻し、5.を入れさっと炒めあわせごま油をまわしかける。
※エビは背わたをとった後、水洗いして水気をとると臭みがとれます。
はるさめスープ〈材料4人分・1人分40kcal〉
しいたけ………………………3枚
人参………………………… 1/4枚
長ねぎ……………………… 1/4本
はるさめ……………………… 30g
スープ……………………4カップ
(a)
酒……………………………大1
塩………………………… 小1/2
コショウ……………………少々
- しいたけを薄切りにする。
- 人参・長ねぎは4cm長さの千切りにする。
- はるさめは熱湯で戻し、食べやすい長さに切る。
- 鍋にスープを煮立て1.A2.を入れ煮る。
- (a)で味付けをする。
- はるさめを入れ5分程煮る。
*筑前煮をご一緒に。