◆高野豆腐の親子煮〈材料4人分・1人分170kcal〉
高野豆腐……………………2枚
卵……………………………4個
鶏もも肉……………………150g
長ねぎ(白)………………1本
(a)
だし汁………………2カップ
砂糖…………………小1・1/2
醤油………………………大2
みりん……………………小2
三つ葉………………………8本
- 高野豆腐はぬるま湯に浸して戻し、手でしぼって水洗いし、1枚を10等分程度の短冊切りにする。
- 鶏肉は一口大に切り、長ねぎは斜め切りにする。三つ葉は2cm長さに切る。
- 鍋に(a)を煮立てて、鶏肉を入れ、肉に火が通ったら、高野豆腐とねぎを加え、煮汁が半分くらいになるまで煮込む。
- 卵を溶きほぐして3.に流し入れ、半熟状態で三つ葉を散らし、ふたをして蒸らす。
- 皿に盛りつける。
◆えのき茸のきんぴら風〈材料4人分・1人分78kcal〉
えのき茸…………………2袋
サラダ油…………………大1
醤油…………………大1・1/2
白いりごま………………大1
ごま油……………………大1
七味唐辛子………………少々
- えのき茸は根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐしておく。
- 鍋にサラダ油を熱し1.を強火で炒める。しんなりしたら醤油を加えて炒りつける。
- いりごまを加え、ごま油を回しかける。
- 皿に盛り、七味唐辛子をふりかける。
★かぼちゃのサラダをご一緒にどうぞ。