◆鶏肉と里いもの中華風煮物〈材料4人分・1人分291kcal〉
鶏もも肉…………………1枚
(a)
酒………………………大1
醤油……………………大1
里いも……………………500g
東京ねぎ…………………1本
生姜………………………1片
サラダ油…………………大1
酒…………………………大2
水……………………2カップ
砂糖………………………大1
醤油………………………大3
- もも肉は一口大に切り(a)をからめて10分くらいおく。
- 里いもは皮をむき、濃いめの塩水につけてぬめりを取り、洗って水気をきる。
- ねぎは3cm長さに切り、生姜は薄切りする。
- 鍋に油を熱し、汁気をきった肉を入れて色づくまで炒め、鍋に出た油脂は捨てる。
- 4.に3.を加え、酒・水を加えて煮立ったらアク取りをし、中火で10分くらい煮込み、里いも・砂糖・醤油を加えて弱火でコトコト20分くらい煮込む。(途中水気がなくなったら水を足すとよい)
◆ひき肉とはるさめの炒め物〈材料4人分・1人分176kcal〉
豚ひき肉……………………100g
さやいんげん………………100g
はるさめ…………………… 30g
赤唐辛子……………………1本
にんにく……………………1片
生姜…………………………1片
水………………… 1/2カップ
スープの素…………… 1/2個
サラダ油……………………大2
塩………………………… 小1/3
コショウ……………………少々
オイスターソース…………大1
ごま油………………………小1
- はるさめは5cmくらいにハサミで切り、熱湯につけて戻し、ザルにあげる。
- さやいんげんは両端をおとし、縦横半分に切り、サッとゆでる。
- 赤唐辛子は小口切りにする。
- にんにく・生姜はみじん切りにする。
- 熱湯にスープの素を溶かしておく。
- 中華鍋を熱し、油をなじませて3.・4.を炒め、豚ひき肉を加えてほぐしながら炒め、塩・コショウし、いんげんを加え、オイスターソースも加えてスープも加え1.のはるさめを加え混ぜ、鍋肌からごま油を回しかけて加え混ぜ、すぐ器に盛りつける。