◆エビとセロリのチーズ焼き〈材料4人分・1人分294kcal〉
茹でエビ…………………200g
セロリ……………………1本
スライスチーズ…………4枚
あらびき胡椒……………少々
春巻きの皮………………8枚
(a)
小麦粉…………………小4
水………………………小4
揚げ油……………………適量
- エビは殻をむいて薄切りにして細切りにする。セロリの軸は筋を除き、斜めに薄く切り、千切りにする。チーズは1/2に切る。
- 春巻きの皮にエビ・チーズ・セロリの順に1/8量ずつ置き、あらびき胡椒をふる。
- 春巻きの皮で具を包み、巻き終わりは小麦粉を水で溶いた(a)でしっかりととめ、8本作る。
- 中温の油でカリッと揚げる。
◆小松菜と桜エビの中国風和え物〈材料4人分・1人分41kcal〉
小松菜…………………400g
醤油……………………小2
干し桜エビ……………… 10g
(a)
オイスターソース……小1
ごま油…………………小1
塩………………………少々
あらびき黒胡椒………少々
- 小松菜は塩湯で茹でて水にさらし、水気を絞って3〜4cmに切る。醤油をかけて混ぜ、もう一度軽く絞る。
- 桜エビは、フライパンでサッと空炒りする。
- 1.・2.を(a)で和える。