◆サバのおろし大根醤油〈材料4人分・1人分236kcal〉
サバ三枚おろし半身…………320g
里芋…………………8個(320g)
まい茸……………………1パック
おろし大根………………1カップ
ポン酢醤油……………………大4
すだち(4等分にする)……1個
- サバは中骨と小骨を除き、端から縦に切込みを入れながら2cmのそぎ切りにする。
- 里芋は天地を除いて皮を6面にむき、斜め半分に切る。耐熱の器に入れてラップし、電子レンジで3分加熱する。まい茸はほぐす。
- 魚焼き用のグリルを温め、網にサバと里芋・まい茸を並べて両面を色よく焼く。
- おろし大根とポン酢を混ぜ3.を焼けたものから順に浸す。器に盛り、すだちを添える。
◆れんこんとベーコンのきんぴら〈材料4人分・1人分123kcal〉
れんこん…………………300g
ベーコン…………………2枚
オリーブ油………………大1
酒…………………………大2
薄口醤油…………………大1
七味唐辛子………………少量
- れんこんは皮を除いて薄い半月切りにし、たっぷりの水に浸してアク抜きをする。ベーコンは1cm幅に切る。
- 鍋にオリーブ油を熱してベーコンを炒め、脂が出たら水気をきったれんこんを加え炒める。しんなりとなったら酒と醤油を加えて全体を炒め合わせ、味をなじませる。仕上げに七味唐辛子をふる。