◆卵と海老のふわふわ炒め〈1人分202kcal〉〈材料4人分〉
卵…………………………6個
長葱………………………1本
殻付き小海老………… 100g
〜下味〜
酒……………………小2
塩…………………小1/5
胡椒…………………少々
卵白………………1個分
片栗粉………………小1
(a)
砂糖…………………小1
酒……………………小1
塩…………………小2/3
胡椒…………………少々
サラダ油…………………大2
- 長葱はみじん切りにする。
- 小海老は塩水で洗い、殻をむいて背ワタを抜き、下味をからめて10分程おいておく。
- 卵を割りほぐし(a)を加えて混ぜておく。
- 中華鍋を空焼きし、サラダ油を入れ2の海老を加え、強火でサッと炒めて火を通し、取り出す。
- 4の鍋で長葱を炒めて香りを出し3の卵液を流し入れ、大きく静かにかき混ぜ、半熟程度で海老を戻して炒め合わせ、手早く器に盛る。
◆もやしとタコの和えもの〈1人分208kcal〉〈材料4人分〉
もやし………………… 250g
茹でだこ足…………… 200g
そら豆……………………12個
〜タレ〜
豆板醤…………大1・1/2
ごま油………………大2
サラダ油……………大2
生姜汁………………大1
酢……………………小1
砂糖…………………小1
- もやしとそら豆はそれぞれ塩少々を加えた熱湯で歯ごたえが残る程度に茹で、そら豆は皮をむいておく。
- タコは熱湯でサッと茹で、一口大の乱切りにする。
- タレをよく混ぜ合わせ1・2を和える。