◆たけのこ御飯〈1人分585kcal〉〈材料4人分〉
米……………………3カップ
鶏ささみ………………4本
酒………………………小1
醤油……………………小1
たけのこ……………… 250g
油揚げ…………………小1枚
こんにゃく…………… 1/3丁
油…………………………大1
(a)
出し汁…………3カップ
酒……………………大3
淡口醤油……………大1
砂糖…………………小2
塩………………… 小2/3
木の芽……………………8枚
- 米は炊く30分前に洗い、ザルに上げておく。
- 鶏ささみは小さく切り、酒と醤油をふりかけて5分位おく。
- たけのこは小さめの薄切りにする。
- 油揚げとこんにゃくは湯通しして細かく切る。
- 鍋を熱して油をなじませ2・3・4を炒める。
- 炊飯器に1の米と5の具を入れ(a)も加えて炊き上げる。
- 器に盛りつけ、木の芽を添える。
◆天板焼き玉子〈1人分295kcal〉〈材料4人分〉
卵……………………6個
干し椎茸……………4枚
たけのこ……………50g
人参…………………50g
油……………………大1
豚挽き肉………… 180g
(a)
酒………………大2
砂糖……………小2
醤油……………小2
塩…………… 小1/2
スープ……… 1/2カップ
- 干し椎茸は戻して石づきを除き、千切りにする。
- たけのこと人参は4〜5cm長さの千切りにする。
- 鍋に油を熱し、豚挽き肉をよく炒める。1・2も加えてさらに炒め(a)を加えて味をなじませる。
- 卵を割りほぐし、スープを加え3の炒めた具も加え混ぜる。
- 天板にアルミ箔を敷いて4を流し入れ、160℃のオーブンで約20分焼く。
- 食べやすい大きさに切り、お皿に盛りつける。