三重〜る

今日の満点クッキング

今日は入園・入学のお祝い膳に使っていただける二品をご紹介します。「鯛の桜寿司」は桜の葉のほんのりした香りと、すし飯のほのかな酸味が優しく広がる春らしい一品です。
◆鯛の桜寿司〈1人分587kcal〉〈材料4人分〉
 鯛の上身(背の部分)…1/4節
  塩
 米…………………………2合
 もち米……………………大3
 (a)
  酢……………………大3
  砂糖…………………大1
  塩…………………小1/2
 大葉………………………3枚
 桜の葉の塩漬……………12枚
 筆生姜……………………6本
 (酢どり生姜……………適量)
  1. 鯛に薄く塩をして、水気が出たらふき取り、ラップに包んで冷蔵庫に入れておく。
  2. 米ともち米を合わせて洗って30分おき、普通の水加減で炊き(a)の合わせ酢を混ぜて冷ます。
  3. 2のすし飯を5cm角位の棒状に形作る。
  4. 大葉を千切りにする。
  5. 鯛を大きめの薄いそぎ切りにし、固く絞ったぬれ布巾の上に並べ4の大葉を散らし3をのせて巻き、30分程おいてなじませる。
  6. 5を2cm幅に切り、桜の葉の葉脈のある方を外側にして包む。
  7. 器に盛りつけ、筆生姜やガリをあしらう。
★押し寿司系のすし飯は、もち米を加えるとむっちりとおいしく仕上がります。


◆沢煮椀〈1人分23kcal〉〈材料4人分〉

 人参………………………20g
 たけのこ…………………20g
 ごぼう……………………20g
 生椎茸……………………3枚
 白葱………………………4cm
 三つ葉……………………4本
 ゴマ油……………………小1
 出し汁………………4カップ
 薄口醤油………………小1/2
 塩…………………………小1
  1. 野菜は千切りにし、ごぼうは酢水にさらす。
  2. 鍋にゴマ油を引き、ごぼうを炒め、出し汁と人参・たけのこ・生椎茸を加え、アク取りをしながら煮込む。
  3. 人参がやわらかくなったら、薄口醤油・塩で味をととのえ、葱と三つ葉を加えてサッと火を通す。
  4. 椀に盛りつけ、好みで胡椒を吸い口にふっていただく。



献立ガイドに戻る



お問い合わせは三重インターネット協議会
E-mail:webmaster@mie-iconf.ne.jpまで