◆小海老とグリンピースの中華炒め〈1人分248kcal〉〈材料4人分〉
芝海老………… 300g
酒…………………小1
生姜汁……………小1
グリンピース(冷凍)…1カップ
白葱……………… 1/2本
ゆで筍…………… 1/2個
干し椎茸……………3枚
中華スープ……1カップ
サラダ油……………大4
ニンニク…………1かけ
生姜………………1かけ
片栗粉………………大2
(a)
酒………………大2
塩………………少々
砂糖……………小1
オイスターソース…大1
水溶き片栗粉………大2
- 芝海老は、殻と背わたを除き、酒・生姜汁につけてしばらくおく。
- グリンピースは熱湯をさっとかけ、水気をきる。
- 白葱・ゆで筍・もどした干し椎茸をグリンピース大の角切りにする。
- ニンニク・生姜はみじん切りにする。
- 1の汁けを取り、片栗粉をまぶす。
- 熱した中華鍋にサラダ油大2を熱し5を炒めて取り出す。
- 6に残りのサラダ油を足し4を炒め、香りが出たら3を炒める。(a)を入れて煮立て、煮立ったら2と6を入れ、さっと混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
◆搾菜スープ〈1人分85kcal〉〈材料4人分〉
豚薄切り肉……… 100g
(a)
酒………………小1
片栗粉…………小1
生姜汁……… 小1/2
中華スープ……4カップ
搾菜…………………50g
ゆで筍………………50g
(b)
塩………………少々
醤油……………小2
酒………………大2
- 豚肉は、細めの千切りにし(a)をまぶしておいておく。
- 搾菜はよく洗って千切りにする。
- ゆで筍は千切りにする。
- 中華スープを煮立て1を入れ、アクをすくいながら煮る。
- 2・3を4に入れ(b)で調味する。