◆焼き鯖〜新生姜の甘酢漬け添え〈1人分275kcal〉〈材料4人分〉
鯖……………………小4匹
粗塩……………………適量
酢………………………適量
新生姜…………………1個
(a)
酢…………………大4
砂糖………………大3
塩…………………少々
- 鯖は3枚に卸し、腹骨をそぎ取り、粗塩を全体にまぶし、ザルなどに並べて30〜40分おいておく。
- 中骨を骨抜きで抜き、薄い酢水で塩を洗い、酢をひたひたにかけてしばらくおいておく。
- 1枚を2切れに切り分け、金串をさして直火で焼く。もしくは、焼き網で焼く。
- 新生姜は薄切りにし、煮立った湯でさっと茹で、ザルに上げて水気をきり(a)に漬ける。
- 器に、焼き鯖と新生姜を盛りつける。
◆胡瓜と椎茸の和え物〈1人分81kcal〉〈材料4人分〉
胡瓜…………………2本
塩……………………少々
生椎茸…………………4枚
油揚げ…………………1枚
出し汁……………1カップ
醤油……………………少々
白胡麻…………………大3
(a)
みりん……………大1
砂糖………………大1
塩…………………少々
薄口醤油…………少々
- 胡瓜は小口切りにし、塩少々をふり、しんなりしたら、水気を絞る。
- 生椎茸は軸を取り、千切りにする。油揚げも。
- 出し汁を煮立て、醤油を加えて2をさっと煮て汁気をきる。
- 白胡麻を粗くすりつぶし(a)を混ぜ1・3を和え、器に盛る。