◆焼き豚風たれ煮〈1人分724kcal〉〈材料4人分〉
豚肩ロース塊肉…1L
白葱………………1本
生姜………………30g
(a)
砂糖…………大2
酒……1/4カップ
醤油…………大4
八角………1/8個
サラダ油…………大3
水……………1カップ
溶き辛子…………少々
- 豚肉は味がしみ込むように、竹串を全体に突き刺し、たこ糸で形を整える。
- 葱はざく切りし、生姜は包丁で押しつぶす。
- (a)を合わせ1・2を加えて半日位漬け込んでおく。
- 中華鍋を空焼きして油をなじませ、肉を転がしながら、全体に焼き色がつくまで焼く。
- 肉を取り出して鍋を洗い、肉を戻して3の漬け汁と水を加えて強火で煮立て、アクを取りながら、中火で1時間程煮込む。(時々、肉を転がして味をムラなくつける。)
- 火を消して、タレに漬けたまま冷めるまでおいておく。
- 薄切りにして、お好みで溶き辛子をつけていただく。
◆桂花豆腐(クェイ ホア トウフウ)〈1人分180kcal〉〈材料4人分〉
豆腐……………………1丁
トマト………………1/2個
白葱…………………1/4本
油………………………大1
鶏挽き肉………………50g
塩……………………小1/2
(a)
酒…………………大1
こしょう…………少々
卵黄………………1個
片栗粉………………大1
水……………………大1
油………………………小1
卵………………………1個
- 豆腐は粗く潰し、さらに裏ごしする。
- トマトは粗いみじん切りにする。
- 白葱はみじん切りにする。
- 鍋に油を熱し、挽き肉をほぐすように炒め(a)と白葱も加え炒める。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけ、鍋はだから油をまわしかけ、お皿に盛りつける。
- 卵を油で炒め、細かくみじん切りにして5の上にかける。