◆焼きビーフン〈1人分296kcal〉〈材料4人分〉
ビーフン……………… 150g
豚薄切り肉…………… 100g
(a)
酒……………………小2
醤油…………………小1
むき海老……………… 150g
(b)
生姜汁………………小1
塩……………………少々
酒……………………小2
干し椎茸…5枚、タケノコ…100g
ピーマン…1個、白葱…1/2本
(c)
鶏ガラスープ……1/2カップ
塩……………………小1
こしょう……………少々
酒……………………大1
醤油…………………大1
油…………………………大2
ごま油…………………小1
溶き辛子…………… 小1/2
酢………………………大4
- ビーフンはたっぷりの熱湯に5分位浸し、ザルに上げて水気をよくきる。
- 豚肉は3cm長さに切り(a)をからめる。
- むき海老は背わたを抜き(b)をからめる。
- 干し椎茸はもどして石づきを除き、細切りにする。
- タケノコは4cm長さの薄切りにする。
- ピーマンは縦半分に切り、種を除いて斜めに細切りする。
- 白葱は斜めの薄切りにする。
- (c)を合わせておく。
- 空焼きした中華鍋に油をなじませ、豚肉を炒め、椎茸・タケノコを加え炒め、海老を加えて、さらにピーマン・白葱を加えて、さっと炒める。
- 8を注いでさっとからめ、ビーフンを加えて煮汁とからめる。
- 汁気がなくなったら、鍋はだからごま油を回しかける。
- お好みで辛子酢をかけていただく。
◆トマトと卵のスープ〈1人分121kcal〉〈材料4人分〉
トマト……………………2個
玉葱…………………… 1/2個
干し海老………………10g
ぬるま湯………………大3
サラダ油…………………大1
鶏ガラスープ………4カップ
(a)
酒……………………大1
塩……………………小1
醤油…………………小1
こしょう……………少々
卵…………………………2個
- トマトは湯むきしてくし形に切り、玉葱もくし形切りにしてバラしておく。
- 干し海老はぬるま湯に浸してもどし、細かく刻む。もどし汁は残しておく。
- 鍋にサラダ油を熱し、干し海老を炒め、玉葱を加えてさっと炒め、トマトを加え混ぜる。
- スープと干し海老のもどし汁を加え、煮立ったらアクを取り(a)で味をととのえる。
- 溶き卵を流し入れ、卵が浮き上がってきたら火を止める。