|
これまでのおすすめ情報が見れますよ! |
ここがおすすめ!
|
|
R365沿いで、岐阜県との堺に近いところに、
”えぼし”という草餅やさんが最近(だと思う)できたのですが、
昔ながらのとってもおいしい草餅ですよ。
1個70円だし、ヨモギの香りが豊かで、たまりません。おすすめです!
|
|
長島スパーランドです。
次から次へと新しい乗り物が出来るし夏のプールも大阪では無いほど
規模がでかく種類も多いしとにかくすごいと思います。
|
|
なばなの里:お花好き&写真好きにはとっておきのスポットです♪
全てが素敵なのですが、特に素敵なのがベゴニアガーデン!!!
温室の中は、横も上もどこを見ても、花・花・花♪
花に囲まれた自分の姿を、ぜひぜひ写真におさめて下さい!!!
感動的な世界ですよ☆
|
|
おすすめスポット!
三重県文化会館(私の近所)の旗回しにあるラーメン店
こつこつ と言うお店がおすすめです!
とんこつしょうゆラーメンでおいしく、お昼時はいっぱいで
材料がなくなるとすぐに閉店がたまに傷です。
|
|
伊勢神宮のおかげ横丁の揚げ天、おいしくて、いろんな店のものを食べ過ぎて胸焼けした。
名張のカタヤキせんべい、地味だけど懐かしい味
|
|
私が友達に薦めているのは、おかげ横丁のお店の名前は忘れたけど「漁師汁」。
あれはおいしいし、お得。
いろいろな海の幸のいっぱいはいったお味噌汁とご飯の定食ですが、
ごはんもお汁もおかわりできるので、もう腹いっぱい。
値段も1000円くらいだったように思います。
みんなに教えて、友達にも大好評!あとは赤福の夏場限定、「赤福氷」。
かきごおりの上に赤福がのっているのが、なんとも言えずに美味!
なつになると、無償に食べたくなって、天王寺で赤福を買って家でつくってみるのですが、
なんかちがう!
あの、赤いひ毛氈のうえでたべると違うのか、こおりに何か秘密があるのか?
とにかく、これもおすすめですね。
|
|
猪倉温泉。
施設は小さくて温泉と食堂、土産物位しかないけれど入るとすべすべになります。
露天の寝風呂は少しお湯が温めですが、とてもリラックスできます。
風呂上がりのビールは最高!!
|
|
赤福もちはあんこ嫌いの私が食べれる唯一のおもちです。
あれほどおいしいのは、当分見つけられないかなぁ。
|
|
ホテル芭新萃 は綺麗で海女料理がでて美味しかったですよ。
|
|
アクアストーン榊原
娘と二人で優待で利用したのですが、
TVでジャンジャンCM流しているエステサロンより、
安くてリラックス出来て、はまってしまいそうです。
天降石の砂風呂も気持ち良いですよ。
|
|
大王崎灯台!さびれ具合がいい・・
|
|
阿山町にあるモクモク手作りファームがオススメ。
大人も子供も楽しめますよ!
|
|
雲出川緑地公園をご存じですか?
週末となると草野球やテニスに利用される方が多いのですが、
夕刻、土手にのぼり西の方向を見てください。
山々の稜線が、うっすらと重なり手前にはススキの穂が揺れ
季節感を感じずにはいられません。
四季それぞれに違った景色をみせてくれます。
|
|
|
これまでのおすすめ情報が見れますよ! |