|
これまでのおすすめ情報が見れますよ! |
ここがおすすめ!
|
|
三重県には近いということもあって、ずいぶん足を運んでいると思います。
伊勢や鳥羽には観光スポットがたくさんあり、ほとんどの所には行っています。
その中でも、学生時代に行った合歓の里は、本当に楽しかったです。
なんといっても、料理が新鮮でおいしかったです。
|
|
ダンナ様と結婚前にデートで出掛けた「二見シーパラダイス」は
予想外(と言うと失礼ですが)にすごかったです。
ショーが次から次えとあって、あっちこっちと動いて楽しかったです。
アザラシやセイウチなどが目の前に出てきてくれたのにはびっくりでした。
(ちょっと怖くて触れませんでた・・)
すぐ近くには「夫婦岩」もあるので(観光名所だし)お得なデートスポットだと思いました。
|
|
私のおすすめは赤福氷です。暑い中で赤福氷を食べるのはもう最高!!
毎年食べに三重まで行ってしまいます。
その後、伊勢神宮へ行ったり、おかげ横丁に行ってお土産を買うのが恒例です!!
|
|
御殿場の潮干狩りが、1番のおすすめスポットです。
独身時代から20年以上、毎年欠かさず行っています。
夏の暑い盛りに行くのですが、潮干狩りと海水浴両方楽しめます。
|
|
紀和町のたかな漬けはおいしいです。
特にめはり寿司にするとたくさん食べられます。
|
|
鈴鹿サーキットの中にあるベーカリー。
結構穴場で美味しいですが、入場しなくては買えないのが難点?
このパンのおかげで、鈴鹿サーキットフルコース3分切れました。(ほんまかいな)
|
|
この前ナガシマスパーランドに車で4時間かけて行って来ました。
ナガシマスパーランドには初めて行ったのですが、
まず他の遊園地にはない規模のでかさ(広い!!)と、
乗り物の充実度は満点でした!!
ただ、時間がなくて全部まわれなかったのが少し残念でした。
でも、どの遊園地よりも一番楽しかったので、また行きたいです。
NEWなスチールドラゴンは本当にすごかった!!
|
|
やっぱ 伊勢神宮でしょ。
おかげはゆっくり見たら半日では足りない。
今日も赤福のかき氷を食べてきたよ。
抹茶味で赤福が中に入ってておいしかった。
カレー味の手焼きせんべいを歩きながら食べたよ!
はんぺんの揚げたても美味しかったよ。
|
|
「もくもくファーム」が好きです。
動物が好きなこともあるけど大人から子供まで楽しめるし、
最近はここで作っているソーセージや豆腐も美味しくて持ってかえります。
産直の野菜もお勧めです。
なかなかのんびり出来ない時にリフレッシュしに行くといいです。
|
|
伊勢のおかげ横丁は、おすすめです。私は伊勢に住んでいますが、
たまにそこへ行くとのんびりして小旅行にきた気分を味わえます。
それだけ、風情があって好きです。
|
|
伊賀上野「金谷」の肉の品質は本当に最高!うまい!
|
|
桑名市にある諸戸邸です。静かなところです。
中秋の名月のころに訪れると雰囲気ばっちりです。
|
|
度会郡南勢町にある南海展望台がオススメです!
恋人と行ったとき、あまりの景色の美しさに2人ともしばらく声にならなかったのを想い出します。
少し階段を登るのがキツク感じられますが、あの景色が見れるのなら我慢できますよ!
|
|
四日市近鉄百貨店食品売場のパン屋さんドンクのミニクロワッサンはおすすめです。
結婚する前はよく買い物に行って帰りには必ずミニクロワッサンを買って、電車の中で食べてました。
今考えると恥ずかしい・・・。あとは鳥羽のブランカのシェルレーヌ、これも絶品です。
今では鳥羽の名物になってます。
|
|
桑名市星見が丘のショコラというケーキ屋のシュークリームがおいしい
|
|
今はやっぱし、長島スパランドのSteel Dragonでしょう。
世界一とか、なんだか見栄っ張りで目指す方向に問題ありだけど乗ってみると純粋に楽しかった。
青山高原の風力発電試験場も穴場っぽくて珍しくてよい。
|
|
今は長野にすんでるけど、ヤッパリ地元の三重が一番住みやすい。
お薦めは、冨州原の港。四日市のコンビナートが見えてきれいだし、浜風が気持ちいい。
小さい時その近くの公園で亡き伯父さんとよく遊びました。
|
|
去年パールラインをツーリングしました。
景色の素晴らしさと風を切る気持ちよさに目頭が熱くなりました。
何回でも走りたいと思いました。
|
|
パルケエスパーニャに1年前に初めて行きました。
ちょうど、中央の広場でイベントをやってて楽しい時間を過ごしました。
リトルワールドと似たような雰囲気というか建物自体は全然違いますが、
異国の雰囲気が味わえて良かったと思います。
ただ、場所が遠くて行くのに苦労したような気がします。
けど、苦労して行ったかいがありました。
|
|
東員町町営プール流れるプールや50Mプール、それに小さい子用に2種類のプールあり。
料金大人200円というのも嬉しいですね。
|
|
二見シーパラダイス。
鳥羽水族館には大きさでは負けてしまうけれど、入ってみたら海獣とふれあえてとても楽しいです。
まさに穴場的な存在であしかやとど、せいうち、イルカなどにさわれます。
あんまり有名になって、いついっても混雑になるのはちょっと悲しいけど
動物好きの人には絶対おすすめです。
|
|
スペイン村のポルポロンというお菓子はすごくめずらしいし、おいしいです。
おかげ横丁のコロッケは忘れられません。
|
|
やっぱり、久居は榊原温泉の”湯乃瀬”です。子供と一緒に自転車で行きました。
(久居駅からでもゆっくり行って1時間もあれば十分です。)
サイクリングと温泉の組合せこれからのシーズンにいいと思います。
|
|
エスパ−ニャへは、4回ほど行きました。
パレ−ドが好きで何度みても感動しちゃう。また行くつもりだよ−。
|
|
うちの定番和菓子なんですが、松阪の国華堂の「国乃華」っていうもなかがオススメ!
中身はあずきのつぶつぶが入っている白あんで、端から端までしっかりあんこが詰まってるのです。
でもしつこい甘さじゃなくて、メチャうまデス♪
|
|
東海道53次の一つ、関宿。昔ながらの町並みは必見。
|
|
おかげ横丁に行った時のこと。お目当ては伊勢うどんだったのですが、
偶然に食べたサツマイモのソフトクリームの味が忘れられません。
|
|
おかげ横丁の「豚捨」のコロッケ!!最高にうまいよ。
それ食べたさに三重までいくんだ。
|
|
今までに三重県には4回ほど行かせてもらいました。
水族館は大好きで行くと必ず立ち寄るスポットです。
でも私が(家族も)お勧めする所は相差に今もあると思いますが民宿「なかよし」です
ここは今まで行った中で一番良かった民宿で料理は最高でしたぜひ一度言って見て下さい。
|
|
鈴鹿スカイラインから見える夜景は最高です。
晴れた日は、星もきれいなので、天体観察にももってこいですよ。
とりあえず、デート行きたいスポットですね。
|
|
伊賀の方に在る 白藤の滝です
結構な落差があり 迫力満点またその上に 池があり 中々神秘的でっせ!
|
|
浜島町の”ヨット”。地元の友達に教えてもらいました。メニューには載っていませんが,
刺身定食と(あっぱっぱ貝を中心とした)貝定食の両方が味わえる”ヨット定食”がお勧めです。
|
|
三重郡川越町のR23号沿いにある屋台「昭太」のラーメンは
あっさり醤油ベースでなかなかウマイです
ラーメン以外でもいろんなメニューがあって格安で飲めますよー
|
|
3食うどんでも全面的0K!というくらいのうどん好きなのですが、
伊勢神宮に参拝したあと、初めて食べた伊勢うどんには本当におどろきました!
一見「ちょっと少なめ??」などと思って食べ始めたら大間違い。
太くてボリューム満点で、でもすごくおいしかったです。
本当においしいものには、過剰な味付けなんて不要なのだ!と実感しました。
|
|
三重県の河芸町にある『マリーナ河芸』は、デートスポットにぴったりだと思います。
海が真っ青でとっても綺麗で、意外と穴場ではないかと、私は思っています。
|
|
今年 4月に鳥羽に行きましたが、「てこね寿し」が美味しかったです。
新鮮な「ネタ」で、かつおの生臭い感じがなく、まぐろかなと思ってしまいました。
|
|
白山町にある「きんたろう」という名前の店のたこ焼きが好きです。
近くに行ったときについつい買ってしまいます。
いろんな味があるしすごくおいしいです。
|
|
熊野花火ですね。すごい迫力でした。
|
|
美杉村にあるあまご料理の大吉がおすすめ。
夏はマスのつかみどりもあって子供連れで行ってもかなりいいところ。
|
|
そりゃあなんと言っても、鈴鹿サーキット。
1回でいいからF1あそこで見たいです。
|
|
三重のオススメ商品は・・・蜂蜜饅頭とかどーでしょう?
|
|
ナガシマスパーランドがお勧めです。
日本で1番スリルのある乗り物が集まっている遊園地だと思うからです。
今年も行きます。皆さん、ぜひ1度行ってください。絶対満足しますよ!
|
|
長島温泉の花火23号線の橋より長島温泉寄りの木曽川の堤防から見るとキレイだよ!
川の水面に花火がうつるから♪
|
|
松阪市の海岸で潮干狩り!!
道具(鋤簾桑)などは近くのAコープで全て売っていた!
また、行ってみたいです。
|
|
鳥羽の菅島にある「ペンションまいはうす」での伊勢えびの夕食が忘れられません。
本当においしかったです。また遊びに行きたいと思っています。
|
|
会社の旅行で戦国時代村に行きました。
あまり期待して無かったのですが、欽ちゃん劇団の劇が結構笑わしてくれました。
まだ、やっていたらもう一度見てみたいです。
|
|
鈴鹿サーキットの花火は本当に綺麗ですね!
私の1番のお勧めです!
|
|
小俣町の「千代幸」がオススメ!鰻レストランです。
白焼きがうまいし蒸篭蒸しやどんぶりが美味しいですよ!
|
|
|
これまでのおすすめ情報が見れますよ! |